プライスター登録特典その2、ということでAmazon MWS APIを使用した商品情報取得ツールを公開します。
※2020/3/7 無料公開しました。詳しくはこちら
これまで私はMWS APIを使用して商品情報を取得する方法を記事にしてきました。
今回公開するツールは、ASINをリストで入力してボタンを押すと、全ての商品情報を一括で取得することができるツールになります。
記事で公開した内容は、1機能ごとに分割して取得しているものになります。
これを一括で取得しようと思うと、それなりにVBAの知識が必要になります。
ただ取得するだけならまだしも、実行速度や処理方法まで考えると自分でやるにはハードルが高いと思います。
そこで現役である私がちゃんと作成しましたので、興味のある方は読み進めて頂けたらと思います。
商品情報取得ツール
概要
動作環境:
Windows10
Excel 2016
MWSアカウント 必須
ASINシート
Resultシート
ASIN合わせシート
日本ASINと米ASINの対照表。
ASIN合わせ作業シート
ASIN合わせ作業の補助シート。
NGシート
不要なASINを記載するシート。
記載されたASINは商品情報取得の対象外になります。
商品情報取得ツールの説明書
詳しい使い方についてはこちらの記事を参照。
ツールについて
こちらは私も実際に使っているツールです。
MWS APIを使用して商品情報を取得するツールは、月額料金がかかったのでコスト削減のために自分で作成しました。
他にもいろいろ作ってるので、こんな感じでプライスター登録特典として追加していこうと思っています。
次に公開を予定しているツールは、Amazonでカートを取得しているセラーの人数を取得するツールです。
仕入判断の効率化に役立てるかと思います!
登録特典はこちらから
関連記事